· 

【ご紹介】大分市6次産業化セミナー

大分市6次産業化セミナーチラシ(表)画像
大分市6次産業化セミナーチラシ(表)
大分市6次産業化セミナーチラシ(裏)画像
大分市6次産業化セミナーチラシ(裏)

大分市6次産業化セミナー

「知らないと損をする 賞味期限ガイドラインと品質保持の新常識!」

 

大分市では、6次産業化の取り組みを促進するため、セミナーを開催しています。
今回は「知らないと損をする 賞味期限ガイドラインと品質保持の新常識!」をテーマに、最新の賞味期限ガイドラインのポイントと、食品の品質を守るための保存管理の基本についてわかりやすく解説します。詳しくはホームページをご覧ください。

開催概要

テーマ

「知らないと損をする 賞味期限ガイドラインと品質保持の新常識!」

講師

弘蔵 周子 (ひろくら ちかこ) 氏

食品総合技術アドバイザー

会場

J:COMホルトホール大分2階 セミナールーム(大分市金池南1丁目5-1)

開催日時

令和7年8月4日(月)14時から16時まで

(質疑応答・事務連絡を含む)

受講料

無料

対象者

6次産業化または本セミナーのテーマに興味のある方

(大分市外の方も参加可)

定員

30名(先着順)

募集期間

令和7年7月1日(火)から令和7年7月31日(木)まで

大分市HP

ダウンロード

ダウンロード
大分市6次産業化セミナーチラシ
チラシ.pdf
PDFファイル 1.0 MB

問合せ先

大分市農政課 志村・小俣

TEL:097-537-7025(直通)

FAX:097-534-6176

e-mail:nosei3@city.oita.oita.jp